• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「一世紀以上に渡る因縁」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

momo123.exblog.jp

一世紀以上に渡る因縁

 

映画とか本とか日常について

by momohiki123
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< October 2005 >
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
全体
映画
むかっ腹
広島
ミラクル
ご本
遠征
夢
危険
不愉快
日常
TV
ソックリ
コレクション
好き
バトン
勉強です
未分類
以前の記事
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
まだ歩く
無我夢中で・・・
フレッシュ!!&スカッシュ!!
マンガ人生日記
ある島の住人
本と映画のちゃんぽん
検索
その他のジャンル
  • 1 ブログ
  • 2 介護
  • 3 金融・マネー
  • 4 哲学・思想
  • 5 法律・裁判
  • 6 イベント・祭り
  • 7 鉄道・飛行機
  • 8 時事・ニュース
  • 9 ネット・IT技術
  • 10 車・バイク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
 
Top

<   2005年 10月 ( 15 )   > この月の画像一覧

  • 野性を取り戻せ
    [ 2005-10 -31 23:51 ]
  • サプライズ同窓会
    [ 2005-10 -28 21:46 ]
  • 吃驚ドンキー
    [ 2005-10 -25 23:12 ]
  • 聖女?
    [ 2005-10 -24 23:52 ]
  • ケツノポリス2
    [ 2005-10 -21 23:48 ]
  • カントリーマァム
    [ 2005-10 -20 21:19 ]
  • ビッグマグナム級ニュース
    [ 2005-10 -19 20:30 ]
  • 夢バトン
    [ 2005-10 -18 23:58 ]
  • 実はチン電と言いたいだけ
    [ 2005-10 -15 22:38 ]
  • デスパレートな妻たち
    [ 2005-10 -13 22:44 ]
  • 地域一帯のり
    [ 2005-10 -12 21:14 ]
  • タダ乗り列車紀行
    [ 2005-10 -11 22:25 ]
  • ライオンキング2
    [ 2005-10 -07 21:18 ]
  • シークレットバトン
    [ 2005-10 -06 23:53 ]
  • 阪神さまサマSALE
    [ 2005-10 -05 23:09 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>

野性を取り戻せ

やぁ坊や。
また下りてきたのかい?
少し太ったんじゃあないか?
これじゃあもう坊やとは呼べないな、ハッハッハッ。
どうだい、ひとつ相撲でもとってみるか。
・・・・・・
やっぱりやめておこうか。
相撲をとるには君は大き過ぎる。
もう反則的なでかさだなぁ、ハッハッハッ。
・・・・・・・

これは非常に言いづらい事なんだが、
・・・・・・・・・山に帰りなさい。

君がここにいてはだめなんだ。
みんなが驚いてしまうだろう。
そしてもう戻ってきてはだめだよ。
たまに君は人の指を噛み千切ったりするだろう。
あんな事をしてはダメなんだよ。
噛み千切られたりするとすごく痛いんだ。
分かるだろう?

おい。
近寄るんじゃない。
怖いじゃないか・・・・
ハッハッハッ・・・・・・
悪ふざけはよせったら。
あっち行ってよ!!!


そんなことを思いながら、窓越しに見る大学を徘徊するイノシシ。
まったく。
治安が悪い学校だぜ!!
▲ by momohiki123 | 2005-10-31 23:51 | 日常

サプライズ同窓会

今日知らないアドレスからメールが来ました。
読んでみると、なんと小学校のときの同級生でした。
超ビックリ。
友達の友達の友達が私の友達だったようです。
そうゆうつながりからアドレスを知ったようです。
というかそういうとこからつながるものなのね。
便利な世の中になったもんさ。

でメールの内容というのが同窓会への招待状だったというわけですね。
来年は小学校を卒業してから10年記念。
ここで同窓会でもどうですか?
っていうことよ。

小学校を卒業してもう10年が経つのか。
驚きであるね。
少し寂しいね。
何か怖いね。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・
同じクラスの人を思い出せない。
友達は思い出せるけど、同じクラスだった人は?
あの頃はみんな仲良かったでしょ?
クラスとか少なかったし、ゴチャゴチャしとったでしょ?

どうしよっかね。
行こうかね。

まぁゆっくり考えることにしよう。
▲ by momohiki123 | 2005-10-28 21:46 | 日常

吃驚ドンキー

初めてびっくりドンキーに行ったのである。
おいCーくてびっくりしたのである。
今日はこれで終わりである。


では少し寂しいのでちょっと別のことを。

生協の白石さん。

ってご存知?
今話題なのです。
なんかの検索ランキングで2位という情報をキャッチ。

大学の生協の職員である白石さんはすごい親切なのです。
ものすごくバカげた一言カードにも、100%の真面目さで答えてくれる事で話題になったらしい。その真面目さが超ウケルぅ~~
ワイドショーにも出たりしたんだとさ。
暇なら今度調べてみてください。
いっぱい出てきますから
僕は爆笑しました。

今度本が出るらしい。

ちょっと欲しいです。
▲ by momohiki123 | 2005-10-25 23:12 | 日常

聖女?

卒論を何とかするために図書館で奮闘。
本を読みながら聖女についてお勉強。
それで分かったこと。
聖女って何?

13・14世紀の聖女達は肉体を積極的に操作することで救いを得ようとしたらしい。それも内的に。
それまでは拒食だとか、苦行のようなことをしていたんだと。
その「内的な操作」というのがどんなものかまでは書いてありませんでした。
とにかくその「内的な操作」をすると体に変異が現れる。
その変異が現れたら、選ばれし者としての救いが得られるというわけですな。

その変異というが意味不明。
聖痕・トランス状態・痙攣・ひきつけ・身体浮揚・身体硬直
エクスタティックな鼻血


エクスタティックな鼻血?

どんなんですか?
聖痕は分かるよ。神に選ばれた感じも十分します。
でも他のはただの身体異常でしょ?
病院に行くべきでしょ?
それを選ばれたとするべきかい?
しかもエクスタティックって何?
官能的という意味?
鼻血垂らしながらウットリ・・・・・・
そういうこと?

はっきり言って異常です。
まったくもって理解できないね。
私はこれからも理解できないことに挑み続けていくのです。
がんばるぞ。。。
オー・・・・・
▲ by momohiki123 | 2005-10-24 23:52 | ご本

ケツノポリス2

ケツメイシといえば高校を卒業した頃を思い出す。
ちょうど友達から「ケツノポリス」を借り、ちょうど「トモダチ」がヒットしていた頃。
ケツメイシを聞くとあの頃がフラッシュバックするので、苦手意識がありました。
なんか物凄く寂しくなるのでね。

最近友達の家で「ケツノポリス2」を聞きました。
びっくりした!
すんごくいいね!!
苦手意識もふっとんだ。
まさかこんなにいいとは思いませんでした。

特に手紙シリーズはもう傑作。
マスターピース。
良すぎる。
アルファとの念望羨望待望のコラボレーションもあるしね。

「ケツノポリス2」はとんでもないアルバムです。
今さらながらそういうことに気付いたりする日常。

なかなかいいね。
▲ by momohiki123 | 2005-10-21 23:48 | 好き

カントリーマァム

この時期、お昼が温かいからといって半袖で出かけるのは愚の骨頂。
それがたとえどんな目的であろうとも夜のことを考えなければならないのです。
昨日キャッチボールをしに学校に行って、帰りは死にそうになりました。

今日はちゃんと暖かい格好で行きましたよ。
でもなんか寒い。
ちょっと体を動かしながら帰ろう!
ということで思い出したあるCM。
おじさんたちが列をなして自転車乗りながら立ったり座ったりするCM。
商品名を連呼しながら走るCM。

そう、あのおいしすぎるカントリーマァムのCMです。
確か中学生くらいの頃放送していたと思う。
その頃実際自転車に乗ってよくやっとったからね。

さぁあの頃をもう一度!

カントリ~カントリ~カントリ~マァム♪
ヘェイッ!!

人目を忍びながらやるのもまたちょっとした興奮。
今日は誰にも見られずに帰ってこれました。
明日もやってみるかい?
えぇ?
癖になっちゃわないかい?
えぇ?
まぁ変態と間違われない程度にやっていきたいと思います。
▲ by momohiki123 | 2005-10-20 21:19 | 日常

ビッグマグナム級ニュース

姉さん、事件です・・・・
どうやら卒論の発表は1月にあるらしいのです。
よくよく考えれば分かることでした。
だって冬休み明けから試験は始まるのですから。
卒論も大体時期は一緒なハズですよね。
恥ずかしながら、私は3月までに出せばいいと思っていたのです。
だって3月は卒業シーズンだから。
卒論は卒業論文というくらいだから。
卒業繋がりで3月に提出。
なんて安易だったのでしょう・・・・・

ここでうちのゼミの状態を話しておきましょう。
ゼミの先生は今話題の村上ファンドのおじさんにソックリです。
その村上ファンドもどきの先生は今年から研究休暇に入りました。
研究休暇というのは毎年1人の先生に大学から与えられるらしいのです。
自分の研究に没頭する時間を。
ですから今ゼミの先生がいません。

最近私の周りも騒がしくなってきました。
「卒論の発表が・・・」「ゼミの先生に・・・・」
とかよく聞くのです。
まるで人事のようにその人達をみてました。

でも危機感は一応あったので、TVで村上ファンドを見ては怯えてました。
まさか1月に提出とは・・・・・

とりあえず今日は図書館にこもってました。
久々に脳を使ったのでものすごく眠いです。

そうか・・・・・
明日からは卒論地獄が待ち受けているのか・・・・・
がんばろう・・・・・・
▲ by momohiki123 | 2005-10-19 20:30 | 危険

夢バトン

昨日は15時間ぶっ続けで眠り込んでいたので、頭が痛いです。
そしてその時間分の夢をしっかりと覚えているのでネタは大量です。
それでは参りましょう。
夢の中へ~ゆめの中へ~行ってみたいと思いませんか~♪
フフッフーン!


Q1.小さい頃、何になりたかった?
    
    おもちゃ屋さん
    合体ロボを何が何でも手に入れたかった 

Q2.Q1の夢はかないましたか? 

    叶える気すらなかったです
 
Q3.現在の夢は?

    卒論免除
   
Q4.宝くじで3億円あたったら? 

    欲しいもの見つかるまで貯金

Q5.あなたにとって夢のような世界とは? 

    空を自由に飛びたいな☆

Q6.昨日みた夢は? 
   
   はいキターーーーーーーー!!
   3本立てなので覚悟してね♪

1.東京に布団を持って野宿しに行くと、デモ隊が小動物を虐殺する夢を見る。
  それが正夢になる。
  怯えた僕は池袋の母なる人に相談に行く。
  そしたら才能を見込まれる。
  ちょっといい気になる。

2.調子に乗った勢いで色んな人を誘ってカラオケに行く。 
  普通に和やかムードでいると、やたさんが乱入してくる。
  2,3曲熱唱した後、颯爽と去っていく。
  なんかちょっとカッケー。

3.うちのペットをいじめた犯人が山に逃げ込んだ事を知る。
  追う。
  迷う。
  迷っている最中に遭難中の中学生達に遭遇。
  何やら崖に落ちてしまったらしい。
  助けてあげる。
  その最中に新聞にヒーロー化されて載ったりすることを想像。
  得意げになって助けていると、1人の中学生がやたら駄々をこねだす。
  そいつにキレる。
  「お前はどうして欲しいんならーーー!!」
  と叫びながら起きる。

 本当は4本立てだったけどさすがに忘れました。
  
  

Q7.この人の夢の話を聞いてみたい人は?

   みんなの夢を聞いてみたい。
   ので夢を語りたい!という人は是非このバトンを受け取って頂戴。
   いつもの面々頼みましたよ!
▲ by momohiki123 | 2005-10-18 23:58 | バトン

実はチン電と言いたいだけ

昨日チラッとTVで流れたニュース。

「広島市南区で路面電車とバスが衝突」
そして見たことのある風景が・・・・

ええええぇぇっぇぇぇっぇぇぇ!!

マイホームタウンでそんなデンジャラスなことが!!?
なんてことだ。
まさかチン電が・・・・・・

でもいっつも思うのだけども事故を起こさんこと事体が不思議。
あんな普通に電車が走っとるのにね。
よくみんな避けとると思います。
スリル満点のエブリデイ。

でも映像で見る限り、かなり激しくクラッシュしとりました。
大丈夫かいね。
チン電は広島市民の足なのにね。
かなりの痛手だと思います。
事故で怪我した人はもちろんどうにもならんくなった人もおるでしょう。
渋滞になったり、島に帰りたい人も帰れんくなったりね。

現場の裕也さん、大地さん。どんな具合でしたか?
▲ by momohiki123 | 2005-10-15 22:38 | 広島

デスパレートな妻たち

最近の週一の楽しみがコレ。
海外ドラマ「デスパレートな妻たち」
ちょーおもしろーい!

ここで紹介しよう!
このドラマは何かと追い詰められた奥さん達がおりなすコメディタッチのミステリードラマであーる。何がおもしろいって奥さんたちが本当に切羽詰っちゃってるところ。実に愉快であります。そんでもって毎回ラストは謎を残して終わる。

うひょっ!
気になるー!

のに昨日見逃した・・・・
放送は木曜日だと勘違いしていた。
本当は水曜日なのに。

今までよく見れてたもんだぜ。

痛恨のケアレスミス!!

来週はテレビにかじりついとくことにしますわい!!
▲ by momohiki123 | 2005-10-13 22:44 | TV
12次へ >>>


ファン申請

※ メッセージを入力してください